
KYOHEI MIZUHATA
追記5月のPixelセキュリティアップデートに記載あり『 Bluetooth特定の条件下で一部のスマートウォッチの Bluetooth ペア設定に発生する問題を修正*[1]』 (追記iOSでは正常動作してます)切断問題3月末頃から発生。セットアップし直しても1日くらいで『セキュリティ上の理由から、このデバイスとのペア設定を解除してからもう一度ペア設定してください』で解除される
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
元々は枯れた端末バージョンで利用していました。 その時は大勢の方が書かれているようなBlutooth問題は全く発生無し。 この程、新規端末(Android8)で使おうと設定したところ、Blutooth問題が出ました。 Color OS搭載端末で利用というのも問題を複雑化していると思われます。 様々なバージョンのOSがありますので対応も大変かと思いますが、対応して頂けれると嬉しく思います。
84 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
スマホ / Android ウォッチ / マイケルコース(フォッシル) 10/22のアップデート以降、ウォッチがフリーズ気味で使い物にならない状態でしたが、たまたま前のバージョンに戻すことができて絶好調に戻りました。 ①(スマホ)このアプリでウォッチとのペアリングを解除してウォッチを初期状態にする。 ②改めてウォッチとペアリング ③(ウォッチ)チュートリアルの後、勝手にwear osアプリのアップデートを始めるので、中止する!!(通知のとこに進行状況が表示されてる) ④(ウォッチ)すかさずアプリ一覧から、Playストアアプリを開き、下にスワイプ→設定→自動更新オフにする!! ※個別に手動で他のアプリの更新をすることになります。^^; 困っている方、自己責任でお試しください。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました