
rn r
最初は日本語対応してて楽しくプレイできてましたが、途中からずっと英語。 翻訳するのが面倒になった感じが伝わってきました。 日本語対応にしたのなら、中途半端にせず最後まで頑張ってほしいところです。 改善を期待します。 ゲームは楽しくプレイさせていただいてます。 (追記 タイトルロード70%のままログインできなくなったので、メール問い合わせしたら、すでに使われてないアドレスでエラーで返ってきました笑 運営?の適当さにガッカリです)
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
ゲーム内容は某サバイバルゲームとほぼ一緒です。それを美少女にすり替えただけのようなゲーム。 日本語化はされてますが…ストーリーの途中に出てくるメイドさんはほとんど英語しか話さない。 所々違和感のある日本語…まぁそこは仕方ないとして。 ワールドチャットは殆ど中国語。中国のゲームですから当たり前ですね。日本語は2日に1回は見られます。日本サーバー作って欲しいと感じます。ワルチャで「日本人いますか?」と言っても全く返信がなく、返ってくるのは難しそうな漢字だけの文章。 中国人でも日本語が話せる人は極小数いる。気づいたら小一時間会話してた。ワルチャは個人的に面白い。 この手のゲームで弱者が強者に資源を奪われるのは当たり前の事。しかしこのゲームは、自分の拠点が他人に襲撃される事は無いので(見学のみ可能、襲撃してくるのはゾンビのみ)、ノイローゼが発病する心配もない。そこは良い点だと思いました。まぁ、まだ実装してないだけかもしれませんがね。今後実装される可能性は充分にあります。因みにPvPエリアに行ったら速攻潰されるので行かない方がよろしいかと。思います。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
昔良くあったmmorpgのようなゲーム。 ゾンビを倒したり採集して素材を集めて家や武器を作っていくのは、他のプレイヤーが居ないのを気にさせない程に癖になります。 pkが居るのも適度な緊張感をもたらしてくれるのですが、肝心のゾンビがプレイ数日で雑魚だと思える程弱いです。 エリア移動に掛かるスタミナ消費もかなり多いです。 ゲーム内でオートバイを完成させられればスタミナ消費が軽減されるらしいですが、パーツ集めがかなり大変です。 とても気になるのが、敵の群れの中を敵に狙われる事なく悠々と木や石を刈り取っていく謎のプレイヤーが多数居て、かなり鬱陶しいです。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました