にゃんこクエスト

広告が表示されます
4.6
6.36万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
10 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

大人気の『にゃんこ大戦争』からスピンオフアプリが登場!
動物たちをなぎ倒し、伝説の「ネコキング」を目指せ!

【転がすだけのカンタン操作にゃ!】
にゃんこを転がし、敵となる動物たちを島から弾き飛ばすにゃ

【いろんな動物たちをやっつけるにゃ!】
カワイイ動物たちがいろんな攻撃を仕掛けてくるにゃ

【スキンでオシャレするにゃ!】
ゲットできるスキンはいろいろあって迷うにゃ

さらに、さらに!
ミッションクリアで「にゃんこ大戦争」報酬もゲット!
にゃんこ史上、最もカンタン&お手軽操作…そして伝説へ!?
最終更新日
2025/09/01

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.6
5.33万 件のレビュー
ひなまつり
2025年5月26日
ぶっちゃけ、操作性があんま良くないので、報酬目当てで50までクリアするってなると、だいぶキツい気がします。1回の復活があるにしろ、氷のステージとか、めっちゃ滑りますし、仮にステージ内の敵倒せたとしても、自分がそれと同時に落下したら負け判定になるので、少しだけ理不尽に感じる要素もなくはないです。1回限りの復活で50ステクリアしろとなると、時間もかかりますし、少しの油断で落ちることもあるので、中々難しいです。ただそれに見合った報酬は一応貰えますし、ミッションクリアするごとに貰えるスキンも、数が多く、デザインが良いので、コレクション要素もありはするので”報酬目当てでやらない人"は楽しめると思います。
130 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
i m
2025年10月26日
難易度はそこまで、操作も結構指に吸い付き小回りも効くので、50分前後でノーミス50まで行き、レアチケ3取れました スキン等、レアチケと猫缶狙いでついでにやるゲームとしてのクオリティは高いです 以下攻略 強化は防御に3ぐらい、あとは全部攻撃 ステージは氷を全力で避ける 金が多くもらえそうなところは積極的に狙いに行く 基本的に中央からなるべく動かない(攻めすぎて操作ミスって端に行って…が負ける理由の大半だと思う。中央に居座ろうとすればやられることはまずない) それで倒せるやつを倒しきったら、ちょっと攻めた行動をする その時も安全第一、まだるっこしいとか思ったら事故りやすくなるから冷静に 50のボスはギリギリまで引きつけて回避、ちょっと押して勝ち
役に立ちましたか?
チャノキ
2025年7月26日
広告料を稼ぐためのゲームの中では悪くない コツとしては、 危険エリアではバフまたは金額増加を必ず取る。クリア後の倍加も忘れずに 氷のステージはなるべく避け、バフを取れれば取る ビルドは偏重させないほうがお得、後半跳ね返りがきつかったので防御もある程度取ったほうがいい コイン増加は永続バフが乗っていれば序盤に買い溜める。そうでなければ2,3個にとどめ攻防優先。後半では買わないのが無難(私は25か30ステージ以降ショップが出ずコインが腐った) 攻撃バフがしっかり乗れば、あまり大きくキャラを動かさなくていい、勝手に弾かれてくれる 最終ステージは危なくなったら壁を背に戦うことを意識する、キングに慣れるまでは生存最優先、まず隙をよくうかがって取り巻きの雑魚を減らすことを目標にする。 最終ステージ以外は出てくる敵が極端に強くなることはない(多少敵も攻防バフが乗るかも?)。出てくる数もランダムで、レンジ(最大値)の変化はない。序盤で敵の種類は出尽くすので、しっかり観察して対処方法を覚える 一部の敵に押し負けるときは敵の周りを回るような感覚で避け、敵の勢いが収まるのを待ちながら位置を調節する。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

いつも遊んでくれてありがとうにゃ! 以下が今回の更新内容にゃ!
・新スキン6種類追加!(第2戦!)
・細かい不具合を修正